ブログ
お魚を食べよう!① 鯵と春の山菜
私たちの身体は私たちが食べたもので出来ています。
つまり、食べ物を変えることによって、身体も変わっていきます。しかし、常に新陳代謝していますので、毎日続けられるということが大切です。
今日はほとんど調理なしですが、栄養豊富お魚のご紹介です。
鯵(アジ)
鯵はほぼ一年を通して、食べられるお魚で、良質なタンパク質が豊富で、必須アミノ酸のバランスも良く、青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸(EPA,DHA)が、他の青魚より豊富に含まれているため、とても優秀な食材です。
しかも、EPA,DHAは身体の中で作ることができない必須脂肪酸であるため、食べ物から積極的に摂ることが必要です。
EPA:血栓を作らせないことで、血流をよくします。
DHA:血管や赤血球の細胞膜をやわらかくすることで血流を促します。
また、脳や神経組織の発育や機能の維持に重要な働きをします。(記憶力の低下の抑制や視力の回復)
ビタミンやミネラルも多く含まれていますが、特筆すべきはセレンとナイアシンです。
セレン:強い抗酸化作用があり、有毒物質の解毒作用があります。
ナイアシン:補酵素として体内の代謝を促します。アルコール代謝も促してアセトアルデヒドを分解するので、二日酔い対策にも!
アミノ酸の一種のタウリンも豊富
タウリンといえば、ドリンク剤を思い浮かべるかもしれませんが、肝機能を高める働きがあるので、疲労回復に効果があります。
ホメオスタシス(恒常性維持)に関与し、気温や季節、運動などで身体の変化があっても、身体を元の状態に戻すという重要な役割です。
EPAやDHAはオメガ3系の脂肪酸なので、熱に弱いため、効率よく摂取するには、お刺身が一番です!
また、空気に触れると酸化しやすいため、抗酸化作用のあるビタミンC,A,E(レモン、シソ、トマト、パセリなど)と一緒に食べましょう。
鯵と春の山菜のサラダ
春野菜は旬の山菜、セリ、カタクリ、ウドをさっと茹で、亜麻仁油と塩とレモンで軽く和えました。
片栗粉は今はジャガイモから作られることが多いようですが、昔はこのカタクリから片栗粉を作っていたようです。
塩を軽くかけた鯵を野菜の上にのせて、レモンをギュッとしぼり、さらにその上に、ココナッツオイルでカリッと揚げたセリの根をトッピングしました。食感も香りも香ばしく、いいアクセントになり、捨てるのはもったいない!
お料理が簡単なので、抗酸化物質の粒マスタードと胡椒も添えて、お皿を飾り楽しくしました。