インプラント

インプラント治療とは

インプラント治療とは歯を失ってしまった場合に、顎の骨の中に歯の根に代わる人工(チタン製)の歯根を埋め込むものです。最終的には自分の歯と同じように機能します。この方法により次のような問題が解決します。
残っている健康な歯に負担をかけることなく、自分の歯と変わらない感覚でしっかり噛むことができます。
顎の骨にも力が伝わるため、骨の吸収も少なくなります。
見た目も自分の歯と見分けがつかないくらい自然に仕上がります。
骨再生治療(PRGF療法)が必要な場合は、塚原デンタルクリニックで行います。

塚原デンタルクリニック

インプラントについて
当院の取り組み

  • 01

    患者さんに合った
    歯を補う方法を提案

    治療の目的はインプラントを入れることではなく、入れ歯やブリッジと合わせ、総合的に何が適しているのかを考慮したうえで提案していますのでご安心ください。

    インプラントは選択肢の1つ
  • 02

    インプラントを専門とする
    医師の治療

    日本口腔外科学会の専門医及び指導医の資格を持ち、日本顎顔面インプラント学会指導医である理事長が施術を担当いたします。数々の経験を通して高められた技術力で患者さんのために尽力いたします。

  • 03

    信頼性の高い
    インプラントを使用

    ストローマンをはじめとする世界的に実績があり、信頼性の高い4つのメーカーのインプラントを取り扱っています。シェア率が高く、ブランド力はもちろん、患者さんが安心して治療を受けていただける製品です。

インプラントは選択肢の1つ

  • インプラントは確かに審美性、機能性の高い欠損治療ですが、治療の目的はインプラントを入れることではありません。
    欠損の治療の1つの選択肢だとお考えいただきたいのです。
    欠損治療の目的は「長くご自身のお口で噛めるようにすること」なのです。
    ですので、義歯の場合でも、しっかりと固定されるため、すべりやズレがなく使えるケースもありますし、インプラントしたからといって何もしなくていいわけではなく、自分の歯と同じように歯磨きをし、定期的なメインテナンスをすることで長くその機能を保つ意識を持っていただく必要があります。
    それぞれの欠損治療のメリットデメリット、予算感などを理解し、患者さんの希望にあったものを選択してください。
    • インプラント

      インプラント治療とは歯を失ってしまった場合に、顎の骨に歯の根に変わる人工(チタン製)の歯根を埋め込むものです。

      当院のインプラント治療
    • 入れ歯(義歯)

      入れ歯とは、人工の義歯を用いて、歯を失った部分を補う治療方法です。部分入れ歯、総入れ歯を範囲によって使い分けます。

      入れ歯(義歯)
    • ブリッジ

      ブリッジとは、歯を失った部分の両脇の歯を支えにして、そこに橋(ブリッジ)のように、一体型の被せ物を装着する治療方法です。

当院のインプラント治療

当院では年間100症例以上(2021年11月30日現在)のインプラント治療を行っている日本口腔外科学会 専門医及び指導医・日本顎顔面インプラント学会 指導医である理事長が責任をもって行います。 症例の中には骨の量が十分ではないため、他院ではインプラント治療を断られる難症例もあります。その場合は、骨再生療法を併用し、治療を行うケースも多く、成功率(定着率)も高まっています。

  • 4種類のインプラントを
    使用しています

    治療に用いるインプラントはストローマン(Straumann)、デンツプライシロナ(Dentsply Sirona)、デンティウム(Dentium)、ノーベルバイオケア(Nobel Biocare)の4種類を使用しています。世界でもシェア率の高いこれらのメーカーを使用することで、症例数の多いこれらのブランドの使用は患者さんにとって安心になるとともに、いざ治療装置として提供する場合も安定して供給がで可能です。

    • ストローマン

    • デンツプライシロナ

    • デンティウム

    • ノーベルバイオケア

  • インプラント治療後の
    メインテナンスが大事

    インプラント治療は治療後のメインテナンスも非常に重要です。健康な口腔を維持するため、当院では食事指導・体質改善も一緒にサポートしていきます。

    お口のメインテナンス
  • インプラントの
    保証制度を用意

    当院では安心してインプラント治療を受けていただけるよう、治療後10年保証制度をご用意しております。

インプラント治療前の注意点

  • インプラント治療が
    適応できないケース

    • 妊娠中の方
    • 歯周病や口腔内に感染症のある場合
    • 手術に耐えられないような全身疾患がある場合
    • 成長過程の場合
    • コントロールされていない慢性疾患がある場合
    • ブラッシングなど、日常の手入れが十分にできない場合
    • 骨粗鬆症(ビスホスホネート系のお薬を服用している場合)
    • アルコール依存症
    • 顎の骨の少ない場合(骨移植を併用する場合があります。)
    • 医師との協力関係が得られない場合

    インプラントは他の治療と同様に、入れてしまえば終わりではなく、その後のお手入れとメインテナンスが大変重要です。
    自分の歯と同じように、お手入れの仕方で寿命が決まります。寿命を延ばすためにも定期的なチェックとメインテナンスが必ず必要です。
    よくあるご質問ですが、MRI検査の場合でも、インプラントを埋入していてもほとんど問題になることはありません。
    ※公的医療保険が適用されない自由診療です。

  • インプラントのトラブルで
    お困りの方へ

    最近では、広く認知されるようになったインプラント治療ですが、普及が進み症例が増えるにつれて、症例数に比例するようにトラブルも増えています。
    当院にも、他の歯科医院でインプラント治療を受けてからしばらくして、痛みを感じる、周りの歯肉が腫れてきた、うまく咬むことが出来ないなど、不安や苦痛から来院する患者さんが多いです。
    これらは大抵が以下のような理由が考えられます。

    • 歯科医師の知識や技術不足
    • 治療が難しい(難症例)患者さんへの無理な治療
    • 術前の説明など患者さんとのコミュニケーション不足など

    インプラントは一度炎症を起こすと、自分の歯よりも早く炎症が進んでしまいます。
    しかし、早い段階で適切な処置をすれば、炎症を止めてインプラントを救うことができます。
    インプラント治療で不安や不満をお持ちの方、ぜひ一度ご相談下さい。

料金表

インプラントの料金については以下のPDFをご覧ください。もし、ご不明点がありましたらスタッフまでご確認ください。

料金表
Translate »