ブログ
知覚過敏を解消する新製品「アパシールド」
歯が『しみる』皆さまに
お知らせする嬉しいニュースがあります!
こんにちは
歯科衛生士の高橋です
当院で新しく取り扱いが始まった
知覚過敏抑制剤「アパシールド」を
ご紹介します
**保険適応でお得に!**
アパシールドは保険適応の製品
歯科医院にて行われる処置です
個人差はありますが
持続性と即効性のある効果的な知覚過敏の対処が可能です
**『しみる歯』をよく見て!!**
このような形をしている歯はありませんか?
くさび状欠損とは、歯の根の近くで歯が削れて形成される欠損のことです
歯茎が退縮し、歯の根元(象牙質)が露出してしまうことが特徴です
【主な原因】
1) 噛み合わせ
歯ぎしり・くいしばり
2) 歯磨き
硬い歯ブラシ・力強いブラッシング
—このような症状は当てはまりませんか?—
【例えば】
⚫︎ 冷たい飲み物を飲む
⚫︎ 甘いものを食べる
⚫︎ 歯ブラシをする
すると、歯の表面にある微細な穴や通路
(象牙細管)を通じて刺激が神経に伝わりピリッとした痛み
『知覚過敏』を感じることがあります
**知覚過敏のメカニズム**
知覚過敏は
歯の根元(象牙質)が露出した状態の
くさび状欠損 が原因です!
象牙質が露出すると、刺激が神経に伝達されやすくなり、知覚過敏が生じるようになります
アパシールドはペースト状で歯の表面に塗布されることで、歯の表面の穴や通路(象牙細管)を塞ぎます
これによって、刺激が神経に届きにくくなり、知覚過敏を軽減します
知覚過敏を抑制し
食事や飲み物を楽しむ障害を軽減するのに
役立ちます!
・・・・FAQ・・・
Q1.アパシールドのにおいや味はありますか?
A1.ピーチフレーバーで、強い苦味や不快なにおいはありません
Q2.塗布時、歯肉に付着しても大丈夫ですか?
A2.問題ありません
安心してご使用いただけます
Q3.塗布後すぐに水洗したり、飲食できますか?
A3.塗布後はすぐに水洗が可能ですが、飲食は処置後30分間控えるようお願いいたします
・・・知覚過敏抑制効果に関して・・・
Q1.アパシールド塗布後、すぐ取れませんか?
A1.効果を保つには、歯ブラシや歯みがき剤の選択や歯ブラシの圧に注意して下さい
繰り返し塗布することで効果が増加します
最後になりますが、、、
知覚過敏にお悩みの方々
ぜひアパシールドを試してみてください
行徳TM歯科で皆さまの健康な笑顔をサポートいたします!